コロナ禍の通販・テイクアウト需要、飲食店から問い合わせが2倍に 家庭用電子レンジサイズの小型充填機で、店内飲食以外の活路を支援

2020.07.22 お知らせ

~ 短納期で即戦力、1台で液体・粘体・粉体の充填が可能 ~
                                       2020年7月22日
                                       株式会社ナオミ

小型充填機No.1、小型技術を生かして中型充填機のシェアも伸ばす株式会社ナオミ(本社:大阪府箕面市 代表:川田 隆司)は、
新型コロナウイルスの影響で高まり続ける飲食店の通販・テイクアウト需要に対し、
家庭用電子レンジサイズのパズル充填機「RD703」の飲食業界に向けた提案、サポートを強化します。
調理場でも使いやすいコンパクトな小型充填機を安定供給することで、
コロナ禍を乗り切るために店内飲食以外の活路を見出そうとする飲食店をバックアップします。


飲食業界での通販・テイクアウト需要が高まり、問い合わせが倍増


新型コロナウイルス対策で、飲食店は経営的に大きな打撃を受けています。
通販やテイクアウトで活路を見出そうとしていますが、高まる需要に対してアルバイトやパートが不足しており、
手作業では商品の提供ペースに限界があり充填機の導入が求められています。
当社の小型充填機に関する飲食店からの問い合わせ件数がコロナ発生前と比較して2倍に増えました。
店舗の規模はチェーンから個人経営の個店まで様々で、特にカレーやミートソース、
スープといった料理を扱うお店からの問い合わせが目立っています。


省スペースを実現、万能タイプの小型充填機 宅配便で送付、電気工事不要ですぐに使用可能


これまで蓄積した食品製造業向けのノウハウにより、当社の小型充填機はあらゆる形状・粘度の食品の充填に対応できます。
一般的な充填機は納品まで1~2ヶ月ほどかかりますが、当社の小型充填機は最短で2週間程度で納品が可能です。
宅配便で送付できるサイズで配送コストが安く、調理場でも設置しやすいのがポイントです。
パズル充填機「RD703」は専用ヘッドを交換するだけで、1台で液体・粘体・粉体の3用途で充填が可能です。
家庭用電子レンジサイズで非常にコンパクトなため、スペースの限られる飲食店の調理場へも簡単に設置できます。
電源は100V対応で設置時の大掛かりな電気工事の必要がなく、納品してすぐに使用できます。
当社充填機の導入を検討する企業が感染リスク低減のために対面での試運転を希望しない場合には、
事前に充填物のサンプルを送付いただき、当社でのテストを済ませてから充填機を納品します。
また導入企業からの希望に応じてリモートでテスト方法を説明することで、
訪問回数を通常時の3回から1回に削減しています。
部品はすべて国内調達のため、新型コロナウイルスによる製造やメンテナンスへの影響はほとんどありません。

パズル充填機「RD703」


<会社概要>

名称株式会社ナオミ
代表者川田隆司
本社〒562-0031 大阪府箕面市小野原東1-2-83
TEL:072-730-2703(代表) FAX:072-730-2777
関東支社〒331-0814 埼玉県さいたま市北区東大成町2-218 サンライト1F
札幌営業所〒007-0842 北海道札幌市東区北四十二条東9-2-1 1F
仙台営業所〒981-3117 宮城県仙台市泉区市名坂字御釜田147-2
広島営業所〒720-0045 広島県福山市宝町3-5 1F
博多営業所〒812-00015  福岡県福岡市博多区山王1-1-32 1F
URL株式会社ナオミ 公式サイト学び舎傍楽 公式サイト
資本金1,000万円
従業員数38名(2020年7月現在)
事業概要ポンプ・充填機その他産業機械の製造・販売


<お問い合わせ先>
株式会社ナオミ マーケティング・広報室 田中
TEL:072-730-2703 FAX:072-730-2777
Mail:press@naomi.co.jp

次の記事へ
次の記事へ