充填物から探す

調味液の充填

製品情報
調味液をカップや袋へ後足し充填が効率的に作業できる機械を紹介しています。

調味液をカップや袋に後から注入したいときはチューブ充填機 (6DTZ-T)が最適です。

  • 液体充填(サラサラ)

おすすめの理由

調味液をカップや袋に後から注入する後足し充填の場合は、チューブ充填機(6DTZ-T)を使用することで、効率的に作業を行うことが可能です。明太子の出汁、漬物液、煮物の調味液など、さまざまな調味液の充填に対応しており、幅広い用途で活用できます。

チューブ充填機(6DTZ-T)は、充填ガンとセットで使用することで、手元で充填の開始・停止操作を行うことが可能です。特に、後から調味液を足す場合には、ノズルに袋を差して手元で操作できため利便性が高いです。
手作業に比べて充填作業の負担を軽減し、作業スピードが向上します。また、袋に充填する場合、シール部を折り返す作業が必要無くなるため、シール部の汚れが軽減できます。

また、チューブ充填機(6DTZ-T)は調味液が機械本体を通らず、チューブ内部のみを通過する設計になっています。そのため、毎回機械本体を洗浄する必要がなく、調味液ごとに専用のチューブを用意することで品種替えが簡単にできるため、複数の調味液を充填される場合はさらに作業時間の短縮につながります。