充填物から探す

塩の充填

製品情報
塩を少量ずつ小袋やボトルなどへ充填する際に作業ができる機械を紹介しています。

塩を少量ずつ袋やボトルに充填するときはパズル充填機 粉体仕様(RD703+SU01)がおすすめです。

  • 粉体充填(パラパラ)

おすすめの理由

塩を少量ずつ充填する際には、パズル充填機 粉体仕様(RD703+SU01)が最適です。約10gからの少量充填に対応しており、サンプル用の小袋や少量ボトルなど、さまざまな容器に対応可能です。また、パズル充填機の粉体仕様は、タッチパネルで最大20品目を登録できるため、簡単に容量を変更することができます。容量が異なる充填にもすぐに対応できるため、小ロット多品種の充填作業に適しています。

塩の充填では「塩の小袋でシール不良を改善したい」というご相談をよくいただきます。手作業で小袋に充填する場合、袋のフチに塩が付着し、シール不良が発生することがあります。この課題にもパズル充填機は対応できます。袋に充填ノズルを設置し、充填開始ボタンを押すことで、設定した容量の塩が小分けされるため、袋のフチに塩が付着することを防ぎ、シール不良のリスクを改善できます。

ただし、塩はステンレスを腐食させる可能性があるため注意が必要です。塩が接触する部分には、耐食性の高い材質への変更などの対策が必要な場合もあります。具体的な対応方法やこれまでの事例については、営業担当が丁寧にご説明いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。