お客様事例

ウルトラフーズ株式会社様

18種類のスープ充填が1台の充填機で可能に!充填機の導入で生産効率が2倍以上になりました。

充填物 ラーメンスープ
導入充填機 ピストン充填機 PSZD
担当エリア 関東エリア

充填機を導入して得られた効果

お客様の充填の課題

  • ひとつずつ袋に入れて、重さを計量して調整する一連の作業はとても時間がかかっていた
  • ラーメンスープの生産数を増やすには手作業では限界があるため、充填機も含めた設備導入を検討していた

充填機導入で解決!

  • 手作業で充填していた時に比べると生産性は約2倍以上になった
  • 1日2000食以上のスープを工場で製造し、充填からシールまでを一貫して行えるようになった

ウルトラフーズ様をご紹介

神奈川県横浜市中区にあるウルトラフーズ株式会社様は、「美味しさと幸せをお届けし、人と文化を育んでいく。」を経営理念に、飲食店経営や飲食店の開業支援・独立支援・自動販売機事業などを手掛けられています。なかでも、冷凍食品用自動販売機の販売台数が増加しており、自動販売機で販売するラーメンスープの需要も伸びています。その需要に追いつくために、ウルトラフーズ様では駐車場だった社屋の1階を工場に改築し、充填機などの設備を新たに導入されました。

お問い合わせのきっかけと充填機を導入した理由

弊社にお問い合わせをいただいたきっかけは、工場全体の設備を手掛けられている代理店様からのご紹介でした。充填機以外にもベルトシーラーなどの機械を合わせてご検討されており、大阪にあるナオミの本社にも一度お越しいただき、ショールームで充填テストを実施しました。充填テスト結果は良好で、これまでに合計3台ご購入いただいております。 様々な店舗を運営されているのでスープが18種類もあり、多品種のスープを1台の充填機で対応できることも導入を決められたポイントだったそうです。

営業担当からひとこと

ウルトラフーズ様のように、成長している企業さまのお役に立てていることを嬉しく思います。私自身もラーメンが大好きなので、これからも充填機を活用して美味しいラーメンスープをたくさん世に出して欲しいです!

関東営業所 佐藤